日曜大工ならぬ最近人気の日曜○○

うも
こんばんは

現役SEのまるやまです。


日曜大工という言葉は
誰もが聞いたことがあると思いますし、

最近では日曜大工を
DIYと言ったりします。


しかし、近年増えていると感じるのは
日曜プログラマーです。


5歳児が値段を決める美術館

five.blue-puddle.com

って知っていますか?


ある普通の家庭の
普通のお子さん

※普通とは、特殊な能力はない
という意味で普使っています。


しかも、5歳でお金についても詳しくない
そんなお子さんが

自分で作った工作作品を
自分で値段をつけ

販売する通販サイトです。


お子さんにとって
自分の作ったものと買う人がいる

そして、お礼の言葉などを貰えれば
とても嬉しいはずです。


そんな経験は普通の5歳児はできません。


しかし、インターネットが普及した現代だからこそ
秀でた能力がなくとも実現できるのです。


昔、私が子供のころは、
(田舎だったこともありますが)
日曜大工という言葉で、

お父さんやおじいちゃんが
木材とかでいろんなものを作ってくれました。


いわゆる日曜大工です。
子供ながら、無駄に手伝い(邪魔をして)
楽しかったものです。

f:id:y-m-apr2000:20170922010839j:plain


しかし、時代は変わり今は
日曜プログラマー
が誕生しています。


お子さんの成長のためのプログラミング
自分が楽をするためのプログラミング
楽しいものを作りたいプログラミング
革命を起こすためのプログラミング


そんな時代に入っています。

興味がありましたら
まずは体験していただければ

プログラミングの楽しさ
プログラミングの可能性を
実感して頂けると思います。

 


以上です。

=============================
プログラミングに興味がある方はこちらをクリック
中学生から始める初めてのプログラミング
オンラインスクールだから地域関係なく学べる。
マンツーマンだからレベルに合わせた学習ができる。
そんなオンラインのプログラミングスクールです。

=============================